導入実績

2.埼玉・加須 大手製薬会社様


RGVxAGV



上位エリアでRGVが保管しながら、下層エリアでAGVがピッキングを行う方式 (※)です。フォークリフトが倉庫を走るまわる必要がなく、 ピッキング・ステーションまでRGV・AGVがオーダーに応じて商品を運んでくる(GTP)ため、フォークリフトでのピッキング作業を大幅に省力化でき、人手不足による持続可能性リスクを軽減できます。

  • 複合ロボシステム RGV AGV 動画紹介

  • GTP マニュアルケースピッキングの事例(中国流通業)

  • PPT解説板 GTP(マニュアルケースピック)RGV AGV

  • 動画 RGV AGV 

  • トランコムプレスリリース版(RGVAGVの連携倉庫)

  • 実写・2021年版・RGVAGVのピッキングの様子



上位エリアでRGVが保管しながら、下層エリアでAGVがピッキングを行う方式(※)です。フォークリフトが倉庫を走るまわる必要がなく、 ピッキング・ステーションまでRGV・AGVがオーダーに応じて商品を運んでくる(GTP)ため、フォークリフトでのピッキング作業を大幅に省力化でき、人手不足による持続可能性リスクを軽減できます。
※独自ソリューション上庫下取(じょうこかしゅ)とは、上を倉庫にして下で取る、つまり、上位エリアで保管しながら、下層エリアでピッキングを行う方式を言います。2021年トランコムと共同で特許を取得(6783407号)しております。



(当時のプレスリリース2021年・日経新聞)